-
7月7日 べんてんまつり
2019年7月21日7月7日は、境内にある弁財天さまのお祭りです。
今年も午前に弁天堂でお祭りをし、午後に音楽祭をして大勢の方に楽しんでいただけました。
七夕の日はいつも天候不順ですが、どうにか天気も持ってくれて無事つとまりました。
宇都宮市の祥雲寺は歴史のある曹洞宗のお寺です。
栃木県庁のすぐ北にあり、自然林の中には西国三十三番の観音像が祀られています。
また、樹齢350年を超える枝垂れ桜の老樹は県天然記念物として有名です。
たくさんの方々に仏教を親しんでいただくことを願いとし、様々な信仰行事を催しています。
7月7日は、境内にある弁財天さまのお祭りです。
今年も午前に弁天堂でお祭りをし、午後に音楽祭をして大勢の方に楽しんでいただけました。
七夕の日はいつも天候不順ですが、どうにか天気も持ってくれて無事つとまりました。