-
平成28年 祥雲寺大施餓鬼会
2016年9月25日毎年8月29日は祥雲寺の年中最大の行事、お施餓鬼の日となります。
お檀家さん全ての御先祖様の供養を行う、一年で一番忙しい日です。
今年は八月後半が冷夏になり、また当日は大雨が心配されていましたがどうにか最後まで天気も持ってくれて、無事お勤めすることが出来ました。
御詠歌講員さんによる本尊様への奉詠
施餓鬼午前中は檀信徒総会。一年の報告会です。
午後一時から法話
岩手正法寺、盛田老師
施餓鬼会。
施餓鬼会、本尊様への御焼香
施餓鬼中の天気。今年は外幕は大雨を警戒して張れませんでした。
掲げられている仏旗は仏教のシンボルカラー5色で構成され、世界共通になってます。
法要中の御詠歌奉詠。今年の詠讃師は上三川長泉寺、山崎雄堂師範。