ごあいさつ

宇都宮市の祥雲寺は歴史のある曹洞宗のお寺です。
栃木県庁のすぐ北にあり、自然林の中には西国三十三番の観音像が祀られています。
また、樹齢350年を超える枝垂れ桜の老樹は県天然記念物として有名です。
たくさんの方々に仏教を親しんでいただくことを願いとし、様々な信仰行事を催しています。

ようこそおまいり

| 3月の行事案内

お知らせの記事

  • 3月の行事案内

    2021年2月28日

    石彫会作業風景。石屋さん指導のもと「500羅漢」お釈迦様のお弟子さん500体完成に向けて彫っています。

    節目ごとには囲炉裏でバーベキュー、納涼会など楽しみながら作業しています。

    3月の諸行事
    今月から月ごとの行事案内を載せていきます。
    ご興味の方は電話にてお問い合わせ下さい。
     
    ■雀宮善應院坐禅会(第四水曜日のみお休み)
     宇都宮南町136号「善應院」にて毎週水曜日夜6時から行っている坐禅会です。
      33日、10日、17日、31
    ■月例坐禅会「指月の会」
     祥雲寺本堂にて毎月第四月曜日朝6時半から行っている坐禅会です。
      322
    ■テラヨガ
     この春からの新企画。阿久津先生指導の下第一第三金曜日午前10時半から行っています。
      3月5日、19日
    ■陶芸教室「祥陶会」
     駐車場下の作陶場にて毎週火、木午後1時から行っています。
      平常開催
    ■石彫会「羅漢の会」
     毎週土曜午後、駐車場作事場にて石仏の彫刻を行っています。指導は松原「金野石材店」
      平常開催
    ■茶道教室
     月二回火曜日午後に、裏千家鈴木先生のご指導の下行っています。
      3月2日、16日開催
    ■写経会
     写経会は5月から11月、第二日曜日午後にて行っています。
      今月はありません
    ■御詠歌
     祥雲寺住職、並びに栃木市豊栖院飯塚先生の指導の下月2回行っています。
      3月9日は本年最初の練習日「鉦起こし」です。
    ■フラワーアレンジメント教室
     南宇都宮駅前「フラワー花亀」亀井先生指導の下第四水曜日午後1時半より行っています。
      3月24日開催
    ■折り紙教室
     カルチャースクール講師長谷川京子先生指導のもと第3水曜日午前より行っています。
      3月17日開催
    ■クラフトペーパー教室
     同じくカルチャースクール講師長谷川先生指導のもと第2月曜日午前より行っています。
      3月8日開催
    ■観音朝詣り
     境内33観音霊場を18日朝にお参りするミニ巡礼会です。開始時間は季節により前後します。
     今月は午前6時から
    ■東日本震災慰霊法要
     311246分、しだれ桜裏の無縁供養塔内の東日本震災慰霊塔にて読経の予定。
    ■山本観音堂開扉法要
     317日昼、市内山本地区観音堂にて例年ご開帳を行っていますが、今年はコロナ禍の為中止。
曹洞宗 戸祭山 祥雲寺
栃木県宇都宮市にある曹洞宗 戸祭山 祥雲寺は宇都宮駅からのアクセスも抜群で自然豊かな環境が参拝者に人気のお寺です。
天然記念物にもなっている老樹の枝垂れ桜や、べんてん祭りの時期には県内外から多くの方が訪れ賑わっております。
伝統や文化を大切にしながらも新しい試みや企画も行っていきますので、お近くにお越しの際は、ぜひともお立ち寄りください。


【アクセス】
・宇都宮駅から徒歩26分、車で5分
・宇都宮駅西口からバス(県庁・戸祭台循環)9分、昭和小学校前バス停下車徒歩1分
・東武宇都宮駅東口から徒歩5分、県庁前バス停から4分、昭和小学校バス停下車徒歩1分
・栃木県庁や宇都宮競輪場から徒歩で5,6分

〒320-0054
栃木県宇都宮市東戸祭1-1-16
TEL:028-622-5719
FAX:028-622-5866
祥雲寺行事案内

祥雲寺で行ってる月例行事や年間行事、その他法要・祭りなどについてのご案内です。 行事カレンダーもご確認ください。