ごあいさつ

宇都宮市の祥雲寺は歴史のある曹洞宗のお寺です。
栃木県庁のすぐ北にあり、自然林の中には西国三十三番の観音像が祀られています。
また、樹齢350年を超える枝垂れ桜の老樹は県天然記念物として有名です。
たくさんの方々に仏教を親しんでいただくことを願いとし、様々な信仰行事を催しています。

ようこそおまいり

がけ崩れ 栃木県宇都宮市の祥雲寺(曹洞宗) | 桜や祭りが名物の寺

がけ崩れ

  • 井戸工事3、そしてがけ崩れ

    2009年3月15日

     

    壊れた井戸の修復も徐々に進み、下から石が組まれ始めました。

     

    今3メートルほど石が組み上げられたところです。

     

    穴の奥にある赤い箱は足場替わりのビール瓶箱だそうです。

    これで井戸の修復もじきに終わるな、と安心していたら

     

    今度はガケ崩れが起きました。

    なんというか、更新のネタに困らないのはいいのですが、立て込みすぎてます。

     

    山の地層がはっきり見て取れます。

     

    この山は海の底だったころの泥が固まってできた山の為脆い部分が多くあります。

    夜のうちに崩れたようですが、けが人が出なかったのが何よりの幸いです。

     

祥雲寺行事案内

祥雲寺で行ってる月例行事や年間行事、その他法要・祭りなどについてのご案内です。 行事カレンダーもご確認ください。