ごあいさつ

宇都宮市の祥雲寺は歴史のある曹洞宗のお寺です。
栃木県庁のすぐ北にあり、自然林の中には西国三十三番の観音像が祀られています。
また、樹齢350年を超える枝垂れ桜の老樹は県天然記念物として有名です。
たくさんの方々に仏教を親しんでいただくことを願いとし、様々な信仰行事を催しています。

ようこそおまいり

写経会 宇都宮 座禅 宇都宮 座禅会 曹洞宗 永平寺 観音朝詣り | 令和4年12月 朝坐禅会指「指月の会」案内(12月の開催は26日となります)

座禅会の記事

  • 令和4年12月 朝坐禅会指「指月の会」案内(12月の開催は26日となります)

    2022年12月25日

    2018年永平寺参拝記念写真

     

    吾我を離るるには、観無常是れ第一の用心なり」   (正法眼蔵随聞記)

     

    今年も年の瀬となり、来年に向けての大掃除が先日終わりました。

    来年の算段も諸々考え動き出しています。

    地元の仲間が、来年から大本山永平寺で役寮という運営指導役のご指名を受けました。

    栃木と福井を行き来して役に付くのは大変でしょうがどうか頑張っていただきたいです。

     

    その際には修行僧らで挫折する人が出ないようよく見てあげてほしいと切望します。

    私自身上山して2,3週間後が一番きつくて折れそうになりました。

    あの時仲間に支えてもらっていなかったら全く違う人生を歩んでいたでしょう。

    では修行では何が大変なのか、どうして挫折するのかと考えてみると、

    上記の「吾我を離れる」という部分に躓くのではないかと思いました。

     

    先日ドイツ人の禅僧ネルケ無方師に宇都宮仏教会の仏教文化講演会でお話を頂戴しました。

    内容はご自身の発心修行菩提涅槃、なぜ出家しどう修行して何に気づいたかです。

    少し端折って要約するならば

    「坐禅を体験して自身の視点が変わり興味を持った。

     出家しお寺で修行を始めたが修行らしいことは出来ず雑用ばかりで不満を持った。

     不満を訴えたらお前のことなど知らん、と言われて失望した。

     しかしそれこそが師の叱咤激励であったのだと気づくことができた。

     修行は集団生活で、皆で支えあうのだから裏方も当然せねばならない。

     そうしたとき我が強く自身を優先していては場が成り立たない。

     むしろ迷い悩みの根源となる我を手放していくことが修行であり精進なのであるのに

     いったい何にこだわっているのだ」と。

     

    この自意識の問題、我を離れるというのがなかなか難しいのです。

    私も修行の中、我執を離れるとは如何なる事かを感じるきっかけがあって少しは理解できました。

    禅の修行は、自身で迷いから離れ気づく、体験をするという所を重視してきました。

    他人から教え諭されるのではなく、自身で気づき見つけることでそれが自身の宝となる。

    永平寺での修業がやり方を教わるばかりで

    これが何なのか何故そうするのかに言及されないのはそういうことです。

     

    現代のお坊さんは家がお寺だからと修行に臨む人が多いです。

    動機がそこであっても出家修業とは間違いなく尊い得難い機会です。

    この稀なるご縁を損なうことのない様フォローがなされてほしいと願うばかりです。

     

                     祥雲寺副住職 安藤淳之

    偏りのない、こだわりのない、囚われのない時間。

    欲から離れた、我を起点としない時間。これがそのまま非思量、ほとけ心に生きられる修行です。

    我を離れることの出来る閑かな時間、坐禅の時間を御一緒にいかがですか?

    当分の間は6時半開始、一炷(坐禅一座)のみとなります。
    初めての方は15分前に来てください。
    1月は23日となります。
    また、雀宮善応院坐禅会は第四水曜日以外毎週行っています
曹洞宗 戸祭山 祥雲寺
栃木県宇都宮市にある曹洞宗 戸祭山 祥雲寺は宇都宮駅からのアクセスも抜群で自然豊かな環境が参拝者に人気のお寺です。
天然記念物にもなっている老樹の枝垂れ桜や、べんてん祭りの時期には県内外から多くの方が訪れ賑わっております。
伝統や文化を大切にしながらも新しい試みや企画も行っていきますので、お近くにお越しの際は、ぜひともお立ち寄りください。


【アクセス】
・宇都宮駅から徒歩26分、車で5分
・宇都宮駅西口からバス(県庁・戸祭台循環)9分、昭和小学校前バス停下車徒歩1分
・東武宇都宮駅東口から徒歩5分、県庁前バス停から4分、昭和小学校バス停下車徒歩1分
・栃木県庁や宇都宮競輪場から徒歩で5,6分

〒320-0054
栃木県宇都宮市東戸祭1-1-16
TEL:028-622-5719
FAX:028-622-5866
祥雲寺行事案内

祥雲寺で行ってる月例行事や年間行事、その他法要・祭りなどについてのご案内です。 行事カレンダーもご確認ください。